FC2BBS
ヘッドホンのイヤーパッド交換
- kuromiya
2025/07/22 (Tue) 19:44:53
ボロボロになって交換用に金をケチって互換品を頼んでいたのだが今日届いた。
相変わらず海外から直葬と思われる、袋に入った状態。
とりあえず交換して様子見。
メーカー純正なら在庫が有れば早く届くのだが互換品だと在庫が無ければ海外から取り寄せ?
随分と日数が掛かったが、とりあえずは使えるのでok。
de ji1jci
エアコン掃除
- kuromiya
2025/07/22 (Tue) 19:41:12
最近暑くなってエアコンの効きが悪いので久し振りにファンの清掃。
埃がこびりついていたので急須の注ぎ口を掃除するというブラシを使って掃除し、その後で掃除機で吸い取ったが暑くて汗だくになってしまった。
埃で身体は汚れるし終ってから水風呂に入って身体を冷やした。
今エアコンを頼んでも工事に日数が掛かるだろうから秋まで騙しながら使って買い換えるとしよう。
10数年使っているから少しは省エネになるだろうし...
de ji1jci
古代蓮物語再開... - kuromiya
2025/07/20 (Sun) 21:18:28
以前は仕事帰りによく寄っていた日帰り温泉というかスーパー銭湯というか、行田市の「古代蓮物語」。
先日、たまたま脇に有るカメラのキタムラの横をを通り掛かったら看板が復活しており車も停まっていた感じ。
帰宅して調べたら今年の2月から再開していたとのこと。
昨今は日帰り温泉も値上がりして昔はワンコイン(500 円)で入れたものが今は千円近い金額になってしまい、頻繁に足を運ぶことも無くなってしまった。
過去には地震の後でお湯が出なくなったり下水の問題で閉店していた時期も有ったが...
たまにフラっと行ける温泉が増えたのは喜ばしい。
de ji1jci
怪しい電話? - kuromiya
2025/07/19 (Sat) 11:52:12
携帯に見知らぬ番号から着信が有った。
調べる前に着信拒否の設定。
調べたら契約しているプロバイダとのこと。
クチコミでは何かメールアドレスか何か? 登録が云々という話らしい。
HP等で済む話で、わざわざ電話してくるほどの用でも有るまいと思うので着信拒否のままにした。
昨今は詐欺も巧妙化しているのでホイホイと個人情報を開示するのも如何な物かと思う。
電話番号だって詐称出来る時代だし...
de ji1jci
ヘッドホン - kuromiya
2025/07/16 (Wed) 15:36:20
先日買ったヘッドホンのケーブルが長いのと汗をかくとイヤーパッドが汗まみれになるのが難点。
リサイクルショップに行ったら同じメーカーの物で、少し高そうなのが有ったので購入。
中古だが当時は7千円くらいしたようで、手持ちの物よりは高級。
オープンエアとのことで使っていても外の音が聞こえるのは便利というか、家人に呼ばれても聞こえるので助かる。
先日のヘッドホンはお蔵入りかも?
そういえば別のメーカーの物も一度使っただけで箱にしまいこんだまま。
安いヘッドホンはイヤーパッドがボロボロになったので互換品を注文したのだが時間が掛かっている。
もしかして大陸製の取り寄せか?
de ji1jci
歯医者 - kuromiya
2025/07/16 (Wed) 15:29:09
最近、入れ歯が簡単に外れるようになり食べている途中で外れて口の中を怪我しそうで怖いので予約を取ろうと歯医者に電話。
そうしたらキャンセルが出たとのことで昼前にやってもらえることになった。
金具が広がってスカスカのため簡単に外れてしまったのを調整してもらった。
牛丼屋で昼飯を食べてきたが今度は問題無し。
これで安心して食べられるというもの。
歯に付くような物を食べたわけでもない、コメを噛んでいるだけで外れてしまって入れ歯を噛んだり金具で口の中を傷つけそうで怖くて外して食べていた。
de ji1jci
カーオーディオ廃棄 - kuromiya
2025/07/16 (Wed) 15:24:16
中古で買った車に付いていた純正のカーオーディオ、CDとラジオだが他には転用できない純正パネル付き...
オークションで欲しい人がいれば送料だけで譲っても良いかと思って検索してみたが出品は有っても落札は無いので諦めて廃棄処分にした。
汎用品なら車種に関係なく付くだろうが車種が特定されてしまうもので、マイナーな車種だと引き取り手が無いので困ったもの。
de ji1jci
面倒な世の中 - kuromiya
2025/07/15 (Tue) 11:53:49
久々にオークションで出品、送料を決めるのに出品者負担にするのと落札者負担にするのでは後者は地域差が出る。
いちいち相手に聞くのも時間が掛かって面倒だから出品者負担で出したのだが、今度は受け取りの方法に3種類?
初期設定だと「置き配」みたいだが盗難の心配も有るので他にしたら、今度は宅配box? 地域によっては近くに無い場合も有るだろうし、こういう設定も如何なものかと思う。
田舎じゃ、そんな気のきいた物は街に行かないと無いだろう。
対面での受け取りに変更したが、気付かなければ宅配boxで相手に負担をかけるところだった。
面倒な世の中になったものだ...
de ji1jci
扇子発掘 - kuromiya
2025/07/10 (Thu) 20:08:08
引き出しを整理していたら扇子が二本出てきた。
一本は骨に名前が書いて(焼き印みたい)ある。
もう一本は紙が両面に貼ってある。
100円で買えるような物は片面しか貼ってない。
名前入りの物は何で貰ったのか記憶に無い。
両面貼られている物も丁寧に紙に包まれていた。
何で買ったのか思い出せず。
扇子ばかり有っても柄とか気に入った物でも無いので悩ましい。
de ji1jci
何か変な電線... - kuromiya
2025/07/10 (Thu) 20:04:19
通販で4芯のケーブルを買ったのだがAWG22だと芯線が細い(0.3)ので、その上のAWG20にしたのだが...
芯線の太さを測ってみると0.5の筈が0.8くらい有る。
(0.75)これだとAWG20ではなくて、その上のAWG18と思うのだがパッケージにはAWG20と書いてある。
使い途としては問題無いのだが謎だ。
de ji1jci