畔美屋の伝言板

FC2BBS

19739
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

(管理者の承認待ち)

2025/07/10 (Thu) 20:25:57

この投稿は管理者の承認待ちです

扇子発掘 - kuromiya

2025/07/10 (Thu) 20:08:08

引き出しを整理していたら扇子が二本出てきた。

一本は骨に名前が書いて(焼き印みたい)ある。

もう一本は紙が両面に貼ってある。
100円で買えるような物は片面しか貼ってない。

名前入りの物は何で貰ったのか記憶に無い。
両面貼られている物も丁寧に紙に包まれていた。
何で買ったのか思い出せず。

扇子ばかり有っても柄とか気に入った物でも無いので悩ましい。

de ji1jci

何か変な電線... - kuromiya

2025/07/10 (Thu) 20:04:19

通販で4芯のケーブルを買ったのだがAWG22だと芯線が細い(0.3)ので、その上のAWG20にしたのだが...

芯線の太さを測ってみると0.5の筈が0.8くらい有る。
(0.75)これだとAWG20ではなくて、その上のAWG18と思うのだがパッケージにはAWG20と書いてある。

使い途としては問題無いのだが謎だ。

de ji1jci

ヘッドホン... - kuromiya

2025/07/09 (Wed) 17:49:48

CDレシーバーを買い換えてヘッドホンを物色。

家電量販店に行ったが以前は色々と有ったのに数社しかなく、高い物は手が出ないので予算5千円以下で探してコードが3mという物を買った。

安い物は手持ちで有るがイヤーパッドがボロボロと剥がれてきたので互換品を注文したのだが..

音圧が104dbと能率が良さそうだったので買ったが、通販で見たら2千円台...
メーカー希望価格は税込みで4,300円くらい。
殆どメーカー希望価格だった。

通販にしておけば送料を入れても安かったか?

de ji1jci

QSL発送 - kuromiya

2025/07/08 (Tue) 16:55:54

本日までのQSO分は太田市のハムショップに置いてきました。

電線を買おうと思ったのですが4芯のケーブルは無かったので標準サイズのプラグだけ買ってきました。

電線が電源用と信号用で被覆の太さが違うことに気付かず平行2芯の被覆が太いからと思ってAWG22(0.38スケア?)を注文したら細かった。

とりあえず今のところは使えているのでダメになる前に線材を買い直して...

de ji1jci

現物を見ないと... - kuromiya

2025/07/08 (Tue) 13:21:41

ヘッドホンのケーブル交換用にと思って通販でAWG22の4芯平行ケーブルを買ったのだが、届いたのを見ると芯線が思ったよりも細い。

やはりもう一つ上のAWG20にしておけば良かった。
失敗したなぁ..
通販は現物が見られないから寸法等、web上のデータで判断するしかない。

また買い直し...

de ji1jci

6D - kuromiya

2025/07/07 (Mon) 11:46:28

6m AND DOWNコンテスト。

50~1200まで出て72局×27マルチで1944点。
もう少し頑張って2千点行きたかったところだが...

家のアンテナと、やる気の無さでは..
50もEスポが今一つ開けなくて残念だった。

de ji1jci

CDレシーバー買い換え - kuromiya

2025/07/06 (Sun) 11:10:18

2008年に買ったCDレシーバーが電源が入らなくなり仕方なく買い換え。

といっても新品ではなく中古品。
現行品はCDのドライブの品質が芳しくないそうでトラブルが多いとのこと。

買っても聴けなくなって修理に出すのでは面倒くさい。
フリマで中古を買おうかとも思ったが出品の実績が無い人ではリスクが高いので止め、ショップで購入。

今日、届いた。
早速CDやチューナー(内蔵ではなく古いチューナー)でFMを聴いたりしている。

昨今のチューナーは昔の物と比べて感度が悪い、オマケみたいな物なので敢えて古いチューナーを使っている。

de ji1jci

Re: CDレシーバー買い換え - kuromiya

2025/07/06 (Sun) 11:30:16

取説を見たら現行機種。

え? と思って見たら本体も現行機種だった...
二つ前の機種を注文した筈だったのだが??

トラブルが無ければ問題無いので割り切って使うか..

de ji1jci

Re: CDレシーバー買い換え - kuromiya

2025/07/06 (Sun) 14:42:24

この機種はUSBが挿せない。
iPodとか直接繋げない。

古い機種はUSBが使えたので勘違い。
ブルートゥースは使えるけど、そんな物持っていない。
注文する際に古い機種だと思い込んでいて失敗した...

de ji1jci

Re: CDレシーバー買い換え - kuromiya

2025/07/06 (Sun) 18:16:16

FM放送を記憶しようと思ったが使い方が今一つ判らない。

四苦八苦してしまった。
昨今の機器はマイコンを使っているから直感的に使えない。
取説を見ても簡単な説明しか書いていない。
取説を作った人間は判っているから良いのだが使ったことが無い人間には判らないことも多い。

出来れば何も判らない人間に取説を見ながら使ってもらって問題無く使えるか実証しないとダメだと思うのだが...

de ji1jci

Re: CDレシーバー買い換え - kuromiya

2025/07/07 (Mon) 11:39:40

とりあえずFM放送は聞こえる範囲でメモリー出来た。

今、ラジオ代わりに聴いている。
以前のCDレシーバーは感度が悪かったが、これは同じアンテナでもそこそこ聞こえる。

これなら外付けのチューナーは無くても大丈夫かな?
ワイドFMも聴けるし。

もっともワイドFM、中波で聴ける物を無理にFMで聞く必要も感じないが..

de ji1jci

電線注文 - kuromiya

2025/07/05 (Sat) 14:09:38

ヘッドホンの補修に使うべく4芯の平行電線を注文。
芯線の太さや外径を考えて0.5では太めなので0.3相当のAWG22にした。

2mも有れば充分なのだが3mで注文。
プラグの接続は左、右の信号線が各1本とアース線が共通にするため1本有れば良いのだがヘッドホン側は信号とアースで一本ずつ必要なので...

今のがダメになったら作り直すつもり。

de ji1jci

ヘッドホン不調 - kuromiya

2025/07/02 (Wed) 19:56:55

無線用のヘッドホン。

断線してプラグやケーブルを換えて騙しながら使っているのだが、またしても接触不良か断線しているもよう。

左側が音が出たり出なかったりする。
線が細すぎるので、いっそのこと3芯のケーブルを買ってきて付け替えるか?

元々の線が細すぎて断線しやすい設計なので困ったもの。
耳に入れるような小型ではなく頭に載せるタイプなので線を丈夫な物にすれば断線しにくいのだが...

オーディオ用だと音に違和感が有って使えないし困ったもの。

de ji1jci

Re: ヘッドホン不調 - kuromiya

2025/07/03 (Thu) 14:06:47

ハンダ付け直してみたが聞こえなかったりして調べたら見えない所で切れていた。

何とか直したが今度は線が短くなったのとハンダ付けした時には聞こえていた左側が聞こえなくなった。

もう線がダメなので新しく買ってきて交換するしかなさそう。
線が細くて長持ちしない。設計が悪すぎ。
買うと5千円以上もする。
オーディオ用の安いやつでも充分か?

暇をみて取り替えるつもり。
CDレシーバーも電源が入ったり入らなかったりするので捨てることにした。

たぶん電源周りだと思うが直すだけの技術も無く、中古でも買ってと思って物色中。

de ji1jci

Re: ヘッドホン不調 - kuromiya

2025/07/03 (Thu) 17:51:21

とりあえずプラグから出ている線を3芯の物に換えようと思ってnetで注文。
(今は中古で買ったusbじゃないケーブルを切断して代用しているが線自体が細くてハンダ付けしづらい)

ヘッドホン側の線も0.5スケアでは太いので、もう少し細い物を探して取り換えるか思案中。

de ji1jci

Re: ヘッドホン不調 - kuromiya

2025/07/04 (Fri) 17:27:53

とりあえず手持ちの電線を使ってヘッドホン側の線を取り替え。

今度は問題なく両耳とも聞こえるようになった。
本当は無線機側(プラグ側)も、もう少し太めの線に換えたいところだが様子を見ることにする。

de ji1jci

Re: ヘッドホン不調 - kuromiya

2025/07/05 (Sat) 12:29:43

通販で頼んだ3芯の電線が届いた。

今使っているのはIEEE1394のケーブル。
網線の他に4芯の線が入っているが細め。
網線なんか使わないので芯線が太い方が良いのだが適当な物が無かったので代用している。

USBのケーブルは4芯だが芯線が細そうだしLANケーブルは8芯だったか? これも細いから二本まとめて使うという選択肢は有るものの...

平行4芯の電線でも探してみるか?

de ji1jci


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.